References

リファレンス References


ちゅーうがなびら


  沖縄関連記事


  リンク
  ● 沖縄県の新聞社


  ● 沖縄県のテレビ放送局


  ● 沖縄県のラジオ放送局&番組


  ● RBC 琉球放送【ニュース】
  YouTubeチャンネル


  ● RBC 琉球放送【PR】
  YouTubeチャンネル


  ● RBC iラジオ【沖縄民謡】
  YouTubeチャンネル


  ● 沖縄県の天然記念物


  ● 那覇市の天気予報

山内盛彬著作集 第一巻 / 山内盛彬(沖縄タイムス社)
琉球の音楽芸能史 / 山内盛彬(民俗芸能全集刊行会)
琉球音楽考 / 冨原守清(琉球文化社)
中国と琉球の三弦音楽 / 王耀華(第一書房)
三線のはなし / 宜保榮治郎(おきなわ文庫)
沖縄三線のてぃだ屋
沖縄全島エイサーまつり実行委員会
沖縄県三線製作事業協同組合
文化デジタルライブラリー(独立行政法人日本芸術文化振興会)
野村流伝統音楽協会
琉球王国の歴史 / 佐久田繁(月刊沖縄社)
琉球王朝 / 嶋岡晨(成美堂出版)
沖縄県の歴史散歩 / 沖縄歴史研究会(山川出版社)
沖縄観光・沖縄情報 IMA
琉球古典音楽野村流保存会
文化庁
日本辞典
琉歌の種類『南島歌謡大成Ⅱ沖縄編下』 / 外間守善(角川書店)
沖縄の歴史と文化 / 外間守善(中央公論社)
鑑賞日本古典文学25 南島文学 / 外間守善(角川書店)
沖縄大百科事典 下 / 沖縄大百科事典刊行事務局編(沖縄タイムス)
琉球古典音楽への誘い / 新里光雄(琉球新報社)
琉球組踊 玉城朝薫の世界 / 犬飼公之(瑞木書房)
正調琉球民謡 三線入門 / 滝原康盛(沖縄芸術出版社)
琉球古典音楽の表層 / 大湾清之(2002 アドバイザー)
わかりやすい歌三線の世界~古典の魂 / 勝連繁雄(1996 ゆい出版)
組踊の世界 / 勝連繁雄(2003 ゆい出版)
琉球古典音楽安冨祖流の研究 / 新城亘(2006 沖縄県立芸術大学博士学位論文集)
琉球王国 / 高良倉吉(1993 岩波書店)
琉球音楽考 / 富原守清(1973 琉球文化社)
野村流古典音楽保存会 創立45年周年記念誌(2000 野村流古典音楽保存会)
野村流古典音楽保存会 創立55年周年記念誌(2011 野村流古典音楽保存会)
沖縄入門-アジアをつなぐ海域構想 / 浜下武志(2000 筑摩書房)
沖縄の歴史と文化 / 外間守善(1986 中央公論社)
琉球使者の江戸上り / 宮城栄昌(1982 第一書房)
組踊への招待 / 矢野輝雄(2001 琉球新報社)
琉球舞踊入門 / 宜保栄治郎(那覇出版社)
手習い『沖縄の三線』 / 目取真永一、糸数正男、佐久川政要(沖縄コロニー)
琉舞手帖 / 大道勇(ボーダーインク社)
日本大百科
沖縄学への道 / 外間守善(岩波書店)
角川日本地名大辞典
琉球と沖縄の名称の変遷 / 小玉正任(琉球新報社)
『 世界遺産 琉球王国のグスク及び関連遺産群』(琉球王国のグスク及び関連遺産群世界遺産登録記念事業実行委員会)
『「琉球王国のグスク及び関連遺産群」包括的保存管理計画』(沖縄県教育委員会)
琉球王国の構造 / 高良倉吉(吉川弘文館)
琉球王国がわかる / 吉成直樹(成美堂出版)
おもろさうし 現代語訳 / 當眞嗣美
沖縄語教育支援文庫
古琉球における文字の導入・使用について(桜美林論集 第36号)
藁算:琉球王朝時代の数の記録法 / 栗田文子(慶友社)
NHK
沖縄伝統空手道振興会
空手道・古武道の基本調査報告書 / 沖縄県教育委員会文化課(榕樹社)
沖縄空手古武道事典 / 高宮城繁、新里勝彦、仲本政博(柏書房)
アジアのなかの琉球王国 / 高良倉吉(吉川弘文館)
古琉球 / 伊波普猷、外間守善校訂(岩波書店)
城間清豊 ぐすくませいほう ──(自了 じりょう:1614~1644年)
座間味庸昌 さまみようしょう ──(殷元良 いんげんりょう:1718~1767年)
高良倉吉(歴史学者)



• 三線の型
真壁型    マカビ
知念大工型  チニンデー
南風原型   フェーバル
平仲知念型  ヒラナカチニン
与那城型   ユナ
久場春殿型  クバシュンドゥン
久場の骨型  クバヌフニー
真壁里之子  マカビサトゥヌシ
棹      ソー
糸蔵     チルダマイ
開鐘     ケイジョウ
小与那型   クーユナー
江戸与那型  エドユナー
佐久川与那型 サクェカーユナー
鴨口与那型  カモグチユナー

• 工工四
工六四    クルルンシー
屋嘉比朝寄  ヤカビチョウキ
知念績高   チネンセッコウ
桃原町    トウバル
奥平朝昌   オクダイラチョウショウ
豊原朝典   トヨハラチョウテン
上り口説   ヌブイクドゥチ

• 琉球楽器
三線   サンシン
胡弓   クーチョー
銅鑼   ドラ
笛    フエ
四つ竹  ヨツダケ
三板   サンバ
締太鼓  シメダイコ
平太鼓  ヒラダイコ
箏    クトゥ
三絃   サンシェン
胴尻   ドウジリ
撥    バチ
調べ緒  シラベオ
挟台   ハサミダイ

• 琉球諸島
沖縄諸島
沖縄本島
宮城島   ミヤギジマ、ミヤグシクジマ
屋我地島  ヤガジシマ
古宇利島  コウリジマ
伊江島   イエジマ
瀬底島   セソコジマ
水納島   ミンナシマ、ミンナジマ
津堅島   ツケンジマ
久高島   クダカジマ
奥武島   オウジマ
前島    マエジマ
渡名喜島  トナキジマ
栗国島   アグニジマ
久米島   クメジマ
オーハ島  オーハジマ
鳥島    トリシマ
硫黄鳥島  イオウトリシマ


与勝諸島
伊計島   イケイジマ
宮城島   ミヤギジマ、ミヤグシクジマ
平安座島  ヘンザジマ
浜比嘉島  ハマヒガシマ 
藪地島   ヤブチジマ
浮原島   ウキバルジマ
南浮原島  ミナミウキバルジマ
津堅島   ツケンジマ


伊平屋・伊是名諸島
伊是名島  イゼナジマ
伊平屋島  イヘヤジマ
野甫島   オホジマ
具志川島  グシカワジマ
屋那覇島  ヤナハジマ
降神島   ウルガミジマ


慶良間諸島
座間味島  ザマミジマ
阿嘉島   アカシマ
慶留間島  ゲルマジマ
渡嘉敷島  トカシキジマ
久場島   クバシマ
外地島   フカジシマ
奥武島   オウジマ
安室島   アムロジマ
黒島    クジマ
嘉比島   ガヒジマ
慶伊瀬島  ケイセシマ
前島    マエジマ


大東諸島
北大東島  キタダイトウジマ
南大東島  ミナミダイトウジマ
沖大東島  オキダイトウジマ
西南西小島 セイナンセイコジマ
南西小島  ナンセイコジマ

• 先島諸島
宮古諸島
宮古島   ミヤコジマ
池間島   イケマジマ
大神島   オオガミジマ
来間島   クリマジマ
伊良部島  イラブジマ
下地島   シモジシマ
水納島   ミンナシマ、ミンナジマ
多良間島  タラマジマ


八重山諸島
石垣島   イシガキジマ
竹富島   タケトミジマ
小浜島   コハマジマ
加屋真島  カヤマジマ
黒島    クリジマ
新城島   アラグスクジマ(上地島カミジ、下地島シモジ)
由布島   ユブシマ 
西表島   イリオモテジマ
鳩間島   ハトマジマ
外離島   ソトバナリジマ
波照間島  ハテルマジマ
与那国島  ヨナグニジマ
嘉弥真島  カヤマジマ 


尖閣諸島
魚釣島   ウオツリシマ
北小島   キタコジマ
南小島   ミナミコジマ
九場島   クバシマ
大正島   タイショウトウ
沖の北岩  オキノキタイワ
沖の南島  オキノミナミイワ
飛瀬    トビセ